Blackmagic Design製品事例:制作会社「Genius Produced」の教育/指導用イマーシブ・コンテンツ制作の場合
2019-11-18 掲載

Blackmagic Designの発表によると、LAに拠点を置く制作会社のGenius Producedが、eラーニングで使用する教育/指導用イマーシブ・コンテンツ制作にBlackmagic Designワークフローを採用したという。この制作には、Blackmagic Studio Camera 4KおよびStudio Camera、ATEM Television Studio Pro HD、DaVinci Resolveが使用され、完全なBlackmagic Designの制作/ポストプロダクションワークフローを実現している。
K・ロッコ・シールズ監督は、いじめ、同性愛嫌悪、偏見がもたらす弊害に焦点を当て、短編「Love Is All You Need」で賞を受賞し、2012年にGenius Producedを設立した。同作が、会社を前へ進めるためのインスピレーションとなり、モデルとなった。
Genius Producedは、カリフォルニア州カルバーシティに約1400平方メートルの活動拠点を構えており、開発/プリプロダクションからポストプロダクションまでに対応している。シールズ監督は、会社の成長の初期段階からBlackmagic Designのワークフローに惹かれていたという。「以前はすべてのプロジェクトでDSLRを使用していたのですが、ポストプロダクションでは非常に不便でしたね。DSLRのような間に合わせのカメラで作品を仕上げることは難しかったです」とシールズ監督は語る。

オリジナルのBlackmagic Cinema Camera 4Kのリリースに伴い、同社の全ワークフローに大革命がもたらされたという。
シールズ監督が「試練に耐えてきた」と形容するオリジナルのCinema Cameraは、今でも現役で活躍しているが、Blackmagic Studio CameraやMicro Studio Camera 4Kなども追加されている。ポストプロダクションに関しては、同社はDaVinci Resolve Studioをカラーコレクションとフィニッシングに使用しており、最大限のダイナミックレンジが得られるFilmモード撮影機能を重宝しているとしている。
Genius Producedは、台本のあるコンテンツだけでなく、ライブプロダクションの分野や、ライブパフォーマンスを含むプロジェクト、プレゼンテーション、レクチャーなどにも重点を置いている。また、すべてのBlackmagic DesignカメラをATEM Television Studio Pro HDスイッチャーと使用することで、監督に同じ高品質の映像をライブフォーマットで提供している。スタジオの設定が次々と変わり、プロジェクトがセットからセットへと移動する中、製品がコンパクトなことで、チームの移動も速やかに行える。「コンパクトなのに高品質という組み合わせは素晴らしいですね。ライブプロダクションで効率性と完全性を満たすには、この方法しかありません」とシールズ監督。
高品質の教育コンテンツ、CM、ドキュメンタリー、その他のハイコンセプトのプロジェクトを継続的に制作すると同時に、Genius Producedは、社会意識の高い卓越した映画を作成することでも評価を得てきた。口コミで人気が高騰し、劇場映画に改作された「Love Is All You Need」、そして伝説の女性飛行士であり、ハリウッドのスタント・パイロットでもあったパンチョ・バーンズをモチーフとした近日公開予定の歴史伝記映画などである。
私たちの核にあるのは、包括すること、サポートすること、そして受け入れることです。これはあらゆるレベルで社内に浸透しています。作品、またはビジネスの中で、受容そして包含という強力なメッセージをサポートすることに関して説明することはできません。

シールズ監督は、すでにシステムのアップグレードを開始している。 URSA Mini Pro G2 とBlackmagic Pocket Cinema Camera 6Kを導入しているが、すでに何年も使用している古い製品たちが現在も現役であることを嬉しく思っているという。
Blackmagic Design製品は、ワークフローや処理に妥協したり中断したりすることなく、従来のフォーマットの高品質なルックを実現できます。私たちのビジネスモデルは、現場やポストプロダクションの柔軟性に大きく依存しています。撮影準備にどれだけ時間をかけるかに関わらず、私たちは常に別方向での動向もチェックしたいと考えています。Blackmagic Design製品を使用すれば可能性は無限です。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2019-11-18 ]
[ TAG : BlackmagicDesign DaVinci Resolve Blackmagic Studio Camera ATEM Television Studio]
関連する記事
![]() |
ATEM Mini Pro ISO事例:ダン・ビーズリー=ハーリング氏ベーキングクラスのライブ配信の場合Blackmagic Designの発表によると、「ブリティッシュ ベイクオフ」に過去に出演したダン・ビーズリー=ハーリング氏が自身のベーキングクラスのライブ配信にATEM Min... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design製品事例:YouTubeチャンネル「Sartorial Talks」の場合Blackmagic Designの発表によると、メンズファッションのベストセラー作家であり、ソーシャルインフルエンサーであるヒューゴ・ジャコメ氏が、同氏のYouTubeチャンネル... 続きを読む |
![]() |
ブラックマジックデザイン、DaVinci Resolve 17を出荷開始Blackmagic Designは、DaVinci Resolve 17の出荷開始を発表した。 DaVinci Resolve 17は、数多くのイメージ処理機能やオーデ... 続きを読む |
![]() |
DaVinci Resolve Studio事例:長編映画「Waikiki(原題)」の場合Blackmagic Designの発表によると、クリエイティブスタジオNice Shoesのシニアカラリスト、マリア・カレテーロ氏が賞を受賞した長編映画「Waikiki(原題)」... 続きを読む |
![]() |
Blackmagic Design製品事例:2020年秋のテレビ番組およびストリーミングシリーズの場合© Photograph by David Bloomer/Cinemax Blackmagic Designの発表によると、「All Rise」、「The Gol... 続きを読む |
- ブラックマジックデザイン、ATEM Mini Proでスマートフォンのモバイルデータ配信に対応するATEM Switchers 8.6公開 (2021-02-18)
- Blackmagic Design製品事例:2021年サンダンス映画祭に出品されたドキュメンタリー「Cusp」の場合 (2021-02-18)
- ブラックマジックデザイン、8系統のHDMI入力や4つのATEM Advanced Chroma Keyerを搭載した「ATEM Mini Extreme」シリーズを発売 (2021-02-18)
- ブラックマジックデザイン、YouTube、Facebook、Twitterなどでのライブ配信対応やH.264エンコーダーを搭載した「Blackmagic Web Presenter HD」発売 (2021-02-18)
- ブラックマジックデザイン、内蔵NDフィルターやオプションのビューファインダーに対応した6KモデルのBlackmagic Pocket Cinema Camera 6K Proを発売 (2021-02-18)
- Blackmagic Design製品事例:SF短編作「Alone」の場合 (2021-02-16)