ふるいちやすしの記事一覧 映画作家(監督・脚本・撮影・音楽)。 日本映画監督教会国際委員。 一般社団法人フィルム・ジャパネスク主宰。 極小チームでの映画製作を提唱中。 Vol.131 「日本の芸能界を変えてやる!」と行動するEIJI LEON LEE氏インタビュー前編[東京Petit-Cine協会] 2022.06.13 Vol.130 3分以内のドキュメンタリーって何だ?[東京Petit-Cine協会] 2022.05.25 Vol.129 分断の時代、「美」にこだわるということ[東京Petit-Cine協会] 2022.04.15 Vol.128 アートも仕事もポジティブじゃないと生まれない[東京Petit-Cine協会] 2022.03.11 Vol.127 アメリカと日本の違い。規模から考える「報酬」[東京Petit-Cine協会] 2022.02.18 Vol.126 商業映画とアートフィルムの違い。自身のターミナルを明確にして制作に挑む[東京Petit-Cine協会] 2022.01.24 Vol.125 機器の技術進歩が業界にもたらす大きな変革とレベルアップ[東京Petit-Cine協会] 2021.12.27 Vol.124 プロジェクト全体を俯瞰する視点・視野の重要性[東京Petit-Cine協会] 2021.11.05 Vol.123 文化庁助成金AFFの採択が決定!withコロナ時代の映画製作[東京Petit-Cine協会] 2021.10.11 Vol.122 札幌国際短編映画祭の創始者・プロデューサー久保俊哉氏インタビュー その2[東京Petit-Cine協会] 2021.08.18 Vol.121 札幌国際短編映画祭の創始者・プロデューサー久保俊哉氏インタビュー[東京Petit-Cine協会] 2021.07.07 Vol.120 沖縄での作品作り[東京Petit-Cine協会] 2021.05.27 Vol.119 ワークショップの善し悪し[東京Petit-Cine協会] 2021.04.21 Vol.118 新しい機材のテストやトレーニングを兼ねたデモリール撮影[東京Petit-Cine協会] 2021.03.17 [東京Petit-Cine協会]Vol.117 文化を止めないという信念と覚悟 2021.02.12 [東京Petit-Cine協会]Vol.116 配信興行をプチシネの新しいメディアとして定着させるには 2021.01.04 [東京Petit-Cine協会]Vol.115 映画による地方創生 2020.11.20 [東京Petit-Cine協会]Vol.114 ”プロ”である事を証明するとは 2020.10.21 1 2 3 4 … 9 RANKING DAILY WEEKLY MONTHLY 1 1 TASCAM「Portacapture X8」ファームウェアV1.30発表。USBオーディオインターフェースが32bit floatに対応 2022.08.17 2 2 Loupedeck、CAMPFIREで左手デバイス「Loupedeck Live S」発売 2022.08.17 3 3 浅沼商会、フィルムカメラ「KODAK Film Camera i60」発売。135フィルム対応 2022.08.17 1 1 ブラックマジックデザイン、日本で「Blackmagic Cloud」提供開始。DaVinci Resolve 18の新機能 2022.08.10 2 2 TASCAM「Portacapture X8」ファームウェアV1.30発表。USBオーディオインターフェースが32bit floatに対応 2022.08.17 3 3 Loupedeck、CAMPFIREで左手デバイス「Loupedeck Live S」発売 2022.08.17 1 1 キヤノン、「EOS R10」7月28日に発売決定 2022.07.22 2 2 Vol.08 DJI製品が大人気!ワンオペの定番、電動ジンバル[映像人のカメラ・アクセサリー2022] 2022.08.04 3 3 Vol.185 ニコンZ 30レビュー。スマホでのSNS動画撮影から卒業したい人に最適な一台[OnGoing Re:View] 2022.08.02 ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト