ニュース の記事一覧
![]() |
DJI、フルセット版FPVドローン「DJI FPV」発表。オンライン発表会から見えてきた魅力とは?どんなスキルレベルのパイロットでも操作できる3種類のフライトモードを搭載 DJIは3月2日、フルセット版FPVドローン「DJI FPV」を発売した。これに先立ち事...続きを読む
|
![]() |
DJI、高速飛行性能とシネマティックな映像撮影を実現可能な「DJI FPV」発表DJIは、直感的かつ没入感あふれる飛行体験を実現するフルセット版FPVドローン「DJI FPV」を発売した。小売希望価格は以下の通り。 DJI FPV コンボ(FPV...続きを読む
|
![]() |
Blackmagic Design製品事例:インディーズのスリラー映画「Outlier」の場合Blackmagic Designの発表によると、インディーズ映画「Outlier(原題)」が、Blackmagic Pocket Cinema Camera 6Kで撮影され、ポス...続きを読む
|
![]() |
Blackmagic Design、roomsとファッション業界に向けた映像制作セミナー共催Blackmagic Designは、2021年3月16日に、アッシュ・ペー・フランス株式会社rooms事業部と映像制作オンラインセミナーを共催する。 同セミナーでは、DRA...続きを読む
|
![]() |
ATEM Mini事例:救急救命のボランティア組織「セント・ジョン・アンビュランス」の場合Blackmagic Designの発表によると、救急救命のボランティア組織であるセント・ジョン・アンビュランスが、コロナ禍における必要不可欠なコミュニケーションおよびトレーニング...続きを読む
|
![]() |
[週刊アクセスランキングTOP10]2021年2月22日~2月28日こんにちは!PRONEWS編集部です。 毎週月曜日に前週に人気だった記事TOP10を発表する「週刊アクセスランキング」!今回は2021年2月22日~2月28日のランキングを発...続きを読む
|
![]() |
ARRI、新たに3社の販売会社と提携。より簡単にARRI製の照明やカメラ機材の購入が可能へARRIの発表によると、⽇本のメディア産業における存在感を高めるための戦略として、ARRI Japanが東京内外でARRI公認パートナーシップの拡大を図るという。 ARRI ...続きを読む
|
![]() |
ATEM Mini Pro ISO事例:ダン・ビーズリー=ハーリング氏ベーキングクラスのライブ配信の場合Blackmagic Designの発表によると、「ブリティッシュ ベイクオフ」に過去に出演したダン・ビーズリー=ハーリング氏が自身のベーキングクラスのライブ配信にATEM Min...続きを読む
|
![]() |
Blackmagic Design製品事例:YouTubeチャンネル「Sartorial Talks」の場合Blackmagic Designの発表によると、メンズファッションのベストセラー作家であり、ソーシャルインフルエンサーであるヒューゴ・ジャコメ氏が、同氏のYouTubeチャンネル...続きを読む
|
![]() |
武蔵オプテカルシステム、フルフレームシネマレンズの29-120mm T /2.9「Takumi 2」発表武蔵オプティカルシステムは、フルフレームセンサーカメラ用ズームレンズの29-120mm T/2.9「匠2-TAKUMI2」を発表した。2021年5月後半から6月初旬の発売を予定して...続きを読む
|
![]() |
ソニー、ピクチャーモニター「PVM-X2400」および「PVM-X1800」のファームウェア提供予定時期を変更ソニーの発表によると、4K HDR対応ピクチャーモニター「PVM-X2400」および「PVM-X1800」のHDR/SDR変換対応に関する無償ファームウェアアップデートの提供予定時...続きを読む
|
![]() |
ギークピクチュアズ、「NEXT G」発足。新プロジェクトはデジタル・リアリティ・ロケーション株式会社ギークピクチュアズは、グループ会社を含めたギークコミュニティ各社で取り組んでいるAIやデジタル領域での多岐にわたる施策にさらに注力するため、それらをひとつのプロジェクトに集...続きを読む
|
![]() |
キヤノン、世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」を体感できる映像空間を構築キヤノンの発表によると、自治体向けに、歴史・文化資源を活用して地域の魅力を発信する映像空間ソリューションの提供開始を発表した。第一弾として、大阪府堺市が2021年3月13日にオープ...続きを読む
|
![]() |
ゼンハイザー、指向性カメラマイク「MKE 200」発売ゼンハイザージャパン株式会社は、指向性カメラマイク「MKE 200」を2021年3月11日に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は税込14,300円。 MK...続きを読む
|
![]() |
ソニー、α7S IIIに肌色を美しく見せる「S-Cinetone」を追加。ソフトウェアアップデートVer. 2.00公開ソニーは、デジタル一眼カメラα「α7S III」にピクチャープロファイルのプリセット「PP11:S-Cinetone」の追加するアップデートVer. 2.00を公開した。 ア...続きを読む
|
![]() |
Cerevo、LiveShell Xのタイムコード機能実装とGnzo社とのマルチアングル配信対応を発表Cerevoは、ライブ配信機器「LiveShell X」の配信する映像にタイムコードを追加できるファームウェア(Rev.2021)のアップデートを公開した。 タイムコード機能...続きを読む
|
![]() |
ブラックマジックデザイン、DaVinci Resolve 17を出荷開始Blackmagic Designは、DaVinci Resolve 17の出荷開始を発表した。 DaVinci Resolve 17は、数多くのイメージ処理機能やオーデ...続きを読む
|
![]() |
[CP+2021]パナソニック、LUMIXブランドの新コンセプト拠点をリニューアルオープン写真は現在常設中のギャラリー&ショールーム「LUMIX GINZA TOKYO」 パナソニックの発表によると、デジタルカメラ「LUMIX」を体感できる新たなコンセプトの拠点を...続きを読む
|
![]() |
[CP+2021] シグマ、軽量コンパクトで大口径ズームを常用できるミラーレス対応ズームレンズ「28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」発売シグマは、軽量さとコンパクトさの両立を実現したLマウントまたはソニーEマウント対応フルサイズミラーレス用レンズ「28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」...続きを読む
|
![]() |
[CP+2021]ソニー、Cinema Lineシリーズ最小最軽量のフルサイズセンサー搭載カメラ「FX3」発売ソニーは、映像制作用カメラ商品群Cinema Lineで最小最軽量となる、フルサイズイメージセンサー搭載レンズ交換式カメラ「FX3」を3月12日に発売する。希望小売価格は税別459...続きを読む
|
![]() |
DaVinci Resolve Studio事例:長編映画「Waikiki(原題)」の場合Blackmagic Designの発表によると、クリエイティブスタジオNice Shoesのシニアカラリスト、マリア・カレテーロ氏が賞を受賞した長編映画「Waikiki(原題)」...続きを読む
|
![]() |
[週刊アクセスランキングTOP10]2021年2月15日~2月21日こんにちは!PRONEWS編集部です。 毎週月曜日に前週に人気だった記事TOP10を発表する「週刊アクセスランキング」!今回は2021年2月15日~2月21日のランキングを発...続きを読む
|
![]() |
[CP+2021]シグマ、新製品を解説するオンラインプレゼンテーション「SIGMA STAGE Online」を2月24日開催株式会社シグマは、オンラインにてDNシリーズ(ミラーレス一眼カメラ専用)交換レンズ新製品のプレゼンテーションを行う「SIGMA STAGE Online」を2021年2月24日21...続きを読む
|
![]() |
Blackmagic Design製品事例:2020年秋のテレビ番組およびストリーミングシリーズの場合© Photograph by David Bloomer/Cinemax Blackmagic Designの発表によると、「All Rise」、「The Gol...続きを読む
|
![]() |
[CP+2021] キヤノン、出展概要を発表。特設サイト「Canon Imaging Channel」を開設し動画コンテンツ配信キヤノンは、2021年2月25日よりオンライン開催される「CP+2021 ONLINE」に出展する。 同社は、「Catch your Moment. それぞれの一瞬をつかまえ...続きを読む
|