石川幸宏の記事一覧 映画制作、映像技術系ジャーナリストとして活動、DV Japan、HOTSHOT編集長を歴任。2021年より日本映画撮影監督協会 賛助会員。 TOKYO LIGHTS 2021初開催!メインイベントに、第9回プロジェクションマッピング国際大会[Report now!] 2021.12.15 Vol.01 「キネマの神様」撮影・近森眞史氏インタビュー[Picture’s up!] 2021.09.06 [Canon UPs!]Vol.03 キヤノンレンズの秘密ここにあり!キヤノンオプトロン工場視察&インタビュー 2020.09.02 [ライブ配信のすゝめ]Vol.07 「1 minute Projection Mapping Competition 2019 in 小田原城」VR-50HD MK IIで、最終審査会を世界にライブ配信! 2019.10.18 [石川幸宏の映像ラジヲ]Section:03 豊作の秋!欧州の展示会を駆け抜けろ! 2016.10.07 [石川幸宏の映像ラジヲ]Section:02 良い映像を考える。解像度だけでは計れない 2016.08.26 [石川幸宏の映像ラジヲ]Section:01 CineGear2016から秋にかけて映像の世界はどう変わるのか? 2016.07.08 [Canon UPs!]Vol.02 EOS C300 Mark II:Canon Log 3を検証する 2016.06.30 PR [Canon UPs!]Vol.01 EOS C300 Mark II:開発チームが語る機能拡張ファームウェアの全貌 2016.06.30 PR [ゴルディアスの結び目-Gordian Knot-]Vol.23 シネマカメラ設計開発の未来を育む、ソニー社内の撮影現場体験セミナー 2016.04.05 [ゴルディアスの結び目-Gordian Knot-]Vol.22 一般にも拡大する4K映像と高解像度視聴への進展〜CP+特別編 2016.03.04 [ゴルディアスの結び目-Gordian Knot-]Vol.21 公開出来ない映像がもつ深い意味とは…~震災後の弱者の未来に光を当てるドキュメンタリー映像~ 2015.12.29 [ゴルディアスの結び目-Gordian Knot-]Vol.20 シネマカメラの展望〜EOS C300 Mark II デモ映像「letters」撮影の現場から〜 2015.08.11 [ゴルディアスの結び目-Gordian Knot-]Vol.19 ソニー業務用4KマスターモニターにHDR機能が搭載 2015.03.24 [ゴルディアスの結び目-Gordian Knot-]Vol.18 生まれ変わったPHL(パナソニック ハリウッド研究所)にみる、パナソニックの新シネマ戦略 2015.02.06 [ゴルディアスの結び目-Gordian Knot-]Vol.17 PRONEWS Mag 編集後記 〜映像愛からのカウンターストーリー〜 2014.12.02 [ゴルディアスの結び目-Gordian Knot-]Vol.16 映画の歴史を支え続けたフィルム缶とその先の未来〜足柄製作所〜 2014.09.30 [ゴルディアスの結び目-Gordian Knot-]Vol.15 Panavision Parisに見る、2014フランス映画事情 2014.08.19 1 2 3 4 5 RANKING DAILY WEEKLY MONTHLY 1 1 Vol.05 マイクロフォーサーズの人気レンズ11本をGH6で一気に試す[GH world 2022] 2022.05.23 2 2 キヤノン、「R10」発表。約429g軽量小型、初APS-CサイズCMOSセンサー搭載・RF-Sレンズ対応 2022.05.24 3 3 キヤノン、「EOS R7」発表。新APS-Cミラーレス登場、約3250万画素・RF-Sレンズ対応 2022.05.24 1 1 Vol.05 マイクロフォーサーズの人気レンズ11本をGH6で一気に試す[GH world 2022] 2022.05.23 2 2 キヤノン、「R10」発表。約429g軽量小型、初APS-CサイズCMOSセンサー搭載・RF-Sレンズ対応 2022.05.24 3 3 キヤノン、「EOS R7」発表。新APS-Cミラーレス登場、約3250万画素・RF-Sレンズ対応 2022.05.24 1 1 Vol.05 マイクロフォーサーズの人気レンズ11本をGH6で一気に試す[GH world 2022] 2022.05.23 2 2 Vol.05 EOS R5 Cのコンパクトさに驚き。その使いやすさにも驚く。映像クリエイターにまた選択肢が増えた[R5 C SCENES] 2022.04.28 3 3 DJI、「DJI Mini 3 Pro」発売。重量249g未満で最長47分の飛行を実現!90°回転で縦型動画にも対応 2022.05.10 ニュース一覧 コラムタイトル一覧 特集タイトル一覧 ライターリスト
[ライブ配信のすゝめ]Vol.07 「1 minute Projection Mapping Competition 2019 in 小田原城」VR-50HD MK IIで、最終審査会を世界にライブ配信! 2019.10.18