[InterBEE2015]スターコミュニケーションズブース:無線HDライブ伝送装置TVUPackの新製品「TVU One」が登場
2015-12-01 掲載

スターコミュニケーションズでは、「Inter BEE 2015の歩き方.tv」でも使用している無線HDライブ伝送装置TVUPack。今回は、新製品「TVU One」が展示されていた。

TVU ONE
入出力はHD/SD-SDIとHDMIで、内蔵モデムは最大6キャリア、小型筐体にSIMを挿す事で実現。インターフェースにはUSB4口、イーサーネット、Wi-Fiが実装されているので落ちる事はほぼ無いと言えるだろう。ハードウェアを再設計して小型化されたTVU Oneは、驚くべきほど小さい。
これでワンマンオペレートでも負担無く使用できそうだ。従来モデルで小型化された「TVUPack TM8200」と比べてもさらに小さくなり、サイズは高さ190mm×幅120mm×奥行70mm、重量は本体で1kg、内蔵バッテリー・バッグ込みで1.6kgと軽量化を実現した。

タッチパネル操作可能になり、より直感的な操作行える

筐体からバッテリーを外したところ。重量は全て込みで1.6kgと軽量だ
[ Category : NEWS, SPECIAL, Inter BEE 2015 ]
[ DATE : 2015-12-01 ]
[ TAG : TVUPack スターコミュニケーションズ Inter BEE 2015]
この記事に関連する記事一覧
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:スターコミュニケーションズ編製品レポート TVU One V3 TVU RPS v6 TVU Producer 3.... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:スターコミュニケーションズ]TVU Networks、放送品質の映像伝送のまま別レイヤーでビデオ会議ネットワークを構築可能な「TVU Partyline」次世代の番組制作コミュニケーションツール「TVU Partyline」 「TVU Partyline」は、従来のインカム・リターンビデオによる制作コミュニケーションにビデ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:スターコミュニケーションズ]PinP機能強化、ネイティブテロップ対応など、進化を遂げたTVU Networks「TVU Producer 3.0」数多くの機能が搭載されたTVU Producer 3.0 TVU Producerはクラウドプロダクションのサービスで、クラウド+PCブラウザだけで、映像スイッチング、グ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:スターコミュニケーションズ]伝送の安定化向上、プレビュー映像の低遅延化、4CH低価格モデルに対応した「TVU RPS v6」さらなる進化を遂げた「TVU RPS v6」 TVU RPSは中継現場の映像を最大6本、フレーム同期を保ったまま遠隔のスタジオに伝送可能。コロナ禍のスポーツ中継は、3密回避・... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:スターコミュニケーションズ]TVU Networks、5G・4K HDR対応の「TVU One V3」が登場映像中継送信機TVU One V3追加機能を紹介 映像中継送信機「TVU One V3」の追加機能として、5G内蔵モデムおよび4K HDRに対応した。 多くの放送局... 続きを読む |
![]() |
[NAB2018:TVU Networks]マルチカメラプロダクションソリューション「TVU Producer Pro」や、ルータを搭載した小型軽量の「TVU Nano」を展示360°全天球動画 RICOH THETA Vで撮影した360°全天球動画です。視点変更機能を利用するにはPC版Google ChromeブラウザおよびiOS/And... 続きを読む |
![]() |
[InterBEE2017]スターコミュニケーションズブース:H.265/HEVC対応の無線中継システムTVU One V2や、AIを搭載したスポーツ向け動画撮影編集システムPixellotなどを展示スターコミュニケーションズは複数のキャリアを組み合わせ可能なIP対応無線伝送装置や、独自のメッシュネットワーク技術により既存の無線機ではなし得なかった様々なネットワークの構築や映像... 続きを読む |
![]() |
[NAB2017:TVU Networks]H.265/HEVCエンコード技術を搭載した小型IP映像送信機「TVU One V2」などを展示TVU Networksブース動画 360°全天球動画 RICOH THETA Sで撮影した360°全天球動画です。視点変更機能を利用するにはPC版Go... 続きを読む |
![]() |
[NAB2017]TVUPackブース(動画)NAB2017のTVUPackブース動画です。 ... 続きを読む |
- [InterBEE2016]スターコミュニケーションズブース:ポータブルモバイル映像伝送システムTVU Oneなどを出展 (2016-11-28)
- [InterBEE2015]Adobeブース:注目の「Adobe Creative Cloud」シリーズ、次期アップデートについても披露 (2015-12-08)
- [InterBEE2015]銀一ブース:RODE社製VideoMicro、Boompole Proなどの新規取扱品を展示。Steadicamライナップのデモも開催 (2015-12-08)
- [InterBEE2015]ATOMOSブース:SHOGUNをほとんど全ての現行カメラで試すことができる多様な展示 (2015-12-04)
- [InterBEE2015]EIZOブース:「映像制作に最高のクオリティとパフォーマンスをEIZO×BOXX最強コンビネーション」をテーマにトーワ電機と共同出展 (2015-12-02)
特集記事
![]() |
ARRI, my love 映画機材界の雄であるARRI。日本での販売拡大に注目されるARRIの歴史から実用例までフィーチャーする。 |
![]() |
SXSW2021 3/16~20日にオンライン開催となった「SXSW2021」をレポートする。 |
![]() |
Virtual Production Field Guide 国内のバーチャルプロダクションの展開と、映像制作ワークフローへの影響について紹介 |
![]() |
CP+2021 オンライン開催のCP+2021で発表された新製品をレポート。 |
![]() |
新世紀シネマレンズ漂流:NewTrend 2021編 2020年末から2021年に発売されたレンズ新製品をピックアップする。 |
![]() |
映像基礎講座 Episode 2 2020年8月に公開された特集「映像基礎講座」続編。引き続き映像の基本や基礎知識を学ぶ。 |
![]() |
CES2021 オールデジタルのオンライン開催となったCES2021をレポートする。 |
![]() |
年末イッキ読み! 2020年に話題になった製品の特集やコラム記事をまとめて振り返る。 |
![]() |
PRONEWS AWARD 2020 激動の1年となった2020年の映像業界を、PRONEWS編集部が総括する。 |
![]() |
再現:Inter BEE 2020-Web Trade Show- 11月18日(水)からオンライン開催されるInterBEEを解説する。 |
![]() |
ぼくらのEDIUS X 約3年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「EDIUS X」の魅力を紹介。 |
![]() |
Broadcast & Cinema EXPO 2020 映像制作者、映像業界関係者向け情報イベント配信番組。 |
![]() |
ATEM WORLD ラインナップ充実のATEM Miniシリーズの選び方や使いこなしをご紹介。 |
![]() |
SIGGRAPH2020 オンライン開催されたVFXの祭典・SIGGRAPH2020をレポート。 |
![]() |
映像基礎講座 映像の基本や基礎知識を学ぶ。映像制作初心者はもちろん、熟練者ももう一度初心に立ち返ろう。 |