パナソニック、放送業務用P2カメラレコーダー/レコーダ-のファームウェアアップデートを発表。LiveU、TVU Networksとのボンディング接続サービスと連携
2017-06-09 掲載

パナソニック株式会社は、同社の放送業務用P2カメラレコーダー/レコーダ-AJ-PX5000、AJ-PX800G、AJ-PX380G、AJ-PX270、AJ-PG50の無償ファームウェアのアップグレードを発表した。
同ファームウェアにより、LiveU社、TVU Networks社のデバイスにIP接続(有線/無線)し、複数の携帯電話回線の並行利用(ボンディング)が可能となる。また収録済みファイルのFTP転送がより高速で行えるほか、カメラのファインダー内にLiveU/TVUデバイスのステータスが表示され、リアルタイムでネットワーク接続状態の確認が行える。
対応するP2カメラレコーダーは、携帯電話回線の接続状況に応じて信号ビットレートをリアルタイムに最適化するストリーミング送出用のQoSモードを備えている。LiveU/TVUデバイスを用いたボンディング接続により、高いビットレートで安定した送出が可能になるとしている。ストリーミング映像はLiveU/TVUのサーバーを経由して、P2ストリーミング・サーバー(P2SS)に送信可能。

また、収録しながらプロキシ映像をファイルベースで自動アップロードを行うレック・デュアリング・アップロード機能も備えており、パナソニックが提供するクラウド・ニュース制作システム「P2Cast」、またはクライアントのFTPシステムにアップロードが可能。P2Castでは、クラウドアプリケーションを通じてスタジオからプロキシ映像のIN点とOUT点を設定して編集を行い、EDLの作成後に必要なシーンだけを切り出した高画質ファイルを現地のカメラから再受信が可能なワークフローを実現。LiveU/TVUデバイスを用いたボンディング接続により、転送速度と安定性が向上するとしている。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2017-06-09 ]
[ TAG : Panasonic LiveU TVU networks]
関連する記事
![]() |
パナソニック、IT/IPプラットフォーム「KAIROS」を活用し、クラウド上で映像制作が完結可能なシステムをソフトバンクと共同開発共同検証イメージ パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社は、ソフトバンク株式会社と協力し、クラウド上で映像制作を完結できるシステム(以下:同システム)を共同開... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:パナソニック(ビジネス)編動画レポート ■KAIROS ■AK-UC3300 ■AW-UE100W/K 製品レポート KAIROS ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020(番外編)]まとめ:パナソニック(コンシューマー)編製品レポート LUMIX DC-BGH1 関連記事 BGH1レビュー ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:スターコミュニケーションズ編製品レポート TVU One V3 TVU RPS v6 TVU Producer 3.... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]パナソニック「AK-UC3300」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。パナソニック社から「AK-UC3300」をご紹介いただきました... 続きを読む |
- [再現InterBEE2020:パナソニック]新4Kスタジオカメラ「AK-UC3300/AK-UC3300S」 (2020-11-30)
- [再現InterBEE2020:パナソニック]クラウド上で撮影機材のステータスを確認・制御可能なIoTクラウドプラットフォーム「Media Bridge」 (2020-11-27)
- [再現InterBEE2020:スターコミュニケーションズ]TVU Networks、放送品質の映像伝送のまま別レイヤーでビデオ会議ネットワークを構築可能な「TVU Partyline」 (2020-11-26)
- [再現InterBEE2020:パナソニック]コンパクトな一体型ボディーに機能を凝縮。ライブスイッチャー「AV-UHS500」 (2020-11-26)
- [再現InterBEE2020:スターコミュニケーションズ]PinP機能強化、ネイティブテロップ対応など、進化を遂げたTVU Networks「TVU Producer 3.0」 (2020-11-25)
- パナソニック、LUMIX SシリーズS1H、S1R、S1、S5のアップデート公開。S5はHDMI経由での動画RAWデータ出力に対応 (2020-11-24)