[CES2018]手軽にストリーミング映像を共有できるiPhone専用の360°カメラ「Insta360 Nano S」を発表
2018-01-09 掲載

Arashi Visionは、「Insta360 Nano」の上位機種となるiPhone専用の360°カメラ「Insta360 Nano S」の発売を開始した。価格は税込31,299円。
Insta360 Nano Sは、4K 360°動画と20MP 360°静止画の撮影だけでなく、複数の角度から見た画像を同時に1画面にまとめて表示する新しいマルチビュー機能や、ライブ動画配信または1対1のチャット機能を搭載している。
360°チャット機能は、相手がInsta360カメラを持っているかどうかにかかわらず誰とでも360°の動画通話を行うことができる。360°動画通話の受信者は、画面をくるくるとスワイプすることで相手のいる空間を自由に見回すことができる。
360°動画通話は、Insta360 Nano Sアプリでリンクを作成してチャットやソーシャルアプリ経由で受信者に送信するだけで行える。受信者がブラウザでリンクを開くと、発信者の環境をリアルタイムで360°表示可能。

マルチビュー機能は、すべての方角を一度にキャプチャできる360°動画の特徴を活用するだけでなく、ストーリーを自由に組み合わせて、より効果的に演出されたストーリーを伝えることもできるとしている。
5つの異なるテンプレートが用意されており、そのテンプレート上に360°動画から切り出された最大3つのキャプチャフレームが配置される。個別のキャプチャフレームの内容はそれぞれ調整可能。フレーム内画像のズームのレベルも調整できる。たとえば1つのフレームに全体を見渡す「リトルプラネット」を表示し、残りのフレームに重要な映像をズームして表示することで、全体を俯瞰しつつ特定の内容にも焦点を当てた編集が行える。

Insta360 Nano Sは、Insta360独自のフリーキャプチャ技術をサポートしており、撮影済の360°動画から見せたい部分を自由な画角で切りだした2D動画を作成できる。ユーザーが360°映像を撮影した後に、その中から見せたいものを取り出して再撮影することを可能にしている。

また、iPhoneに搭載しているジャイロと同期し、リアルタイムにすべてのブレを補正するスタビライゼーションのアルゴリズムを搭載することで滑らかな映像を実現するとしている。
Insta360創業者兼CEOのJK Liu氏は次のようにコメントしている。
JK Liu氏:Insta360 Nanoでは、スマートフォンに直接接続して簡単に360°映像を撮影するというそれまでになかった新しいコンセプトを実現しました。Insta360 Nano Sは、このコンセプトを全く新しい革新的な方法でさらに発展させました。360°動画チャット、およびマルチビュー機能により、人々はこれまで以上に充実した映像を体験することができます。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2018-01-09 ]
[ TAG : CES Insta360]
関連する記事
![]() |
Insta360、ポケットサイズの360°カメラ「Insta360 ONE X2」を発表Insta360 Japan株式会社(以下:Insta360)は、ポケットサイズの360°カメラ「Insta360 ONE X2」(以下:ONE X2)を発表した。希望小売価格は税... 続きを読む |
![]() |
Insta360、「Insta360 ONE R」にAI活用機能を盛り込んだ大型アップデートを発表Insta360 Japan株式会社(以下:Insta360)は、同社のアダプティブアクションカメラ「Insta360 ONE R」の大型アップデートを発表した。本日よりAndro... 続きを読む |
![]() |
Insta360、動画コンテスト「Let’s GO Spring」を開催Insta360 Japan株式会社は、2020年4月20日までの期間中、動画コンテスト「Let’s GO Spring」を開催中だ。 同コンテストの募集テーマは... 続きを読む |
![]() |
Insta360、レンズ交換可能なアクションカメラ「Insta360 ONE R」を発売Insta360 Japan株式会社(以下:Insta360)は、レンズ交換可能なアクションカメラ「Insta360 ONE R」(以下:ONE R)を発表した。ラインナップと希望... 続きを読む |
![]() |
LeicaとInsta360、戦略的パートナーシップを締結。アクションカメラ「Insta360 ONE R」を共同開発Insta360 Japan株式会社(以下:Insta360)とLeica Camera AG(以下:Leica)は、長期的なパートナーシップの締結を発表した。 アクションカメラ... 続きを読む |
- Insta360、手ブレ補正機能搭載カメラ「Insta360 GO」を発売 (2019-08-28)
- Insta360、VR映画用カメラ「Insta360 Titan」を出荷開始 (2019-06-26)
- SB C&S、180° 3D撮影が可能な360°撮影カメラ「Insta360 EVO」を発売 (2019-03-14)
- [CES2019]Insta360、最大11K画質で、8つのレンズを搭載したVR映画用カメラ「Insta360 Titan」を発売 (2019-01-08)
- アスクとシステムファイブ、「Insta360 Pro 2 ワークフローセミナー」を開催 (2018-10-19)
- Too、「Insta360 Pro 2発売記念セミナー」を開催 (2018-10-12)