サムスン、5Gや8K映像記録に対応したスマートフォン「Galaxy S20 5Gシリーズ」を発表
2020-02-12 掲載

サムスンは現地時間2月11日午前11時(日本時間2月12日午前4時)、サンフランシスコで開催されているイベントにて、5GやAIカメラ技術を搭載した「Samsung Galaxy S20シリーズ」を発表した。米国での予約注文は2020年2月21日午前12時1分(米国東部時間)より開始され、価格はGalaxy S20 5Gが999.99ドル、Galaxy S20+5Gが1,199.99ドル、Galaxy S20 Ultra 5Gがキャリア版とロック解除版の両方で1,399.99ドル。日本国内での発売時期や価格は発表されていない。
発表されたすべてのラインアップは、最新の5Gテクノロジーを搭載。Galaxy S20+5GとGalaxy S20 Ultra 5Gには、「mmWave」と「sub-6」の周波数帯をサポート。Galaxy S20 5Gは「sub 6」の周波数帯をサポートする。
新しいS20ラインナップには、AIと新型の大型のイメージセンサーを搭載。S20とS20+には64MPカメラを搭載し、S20 Ultraには108MPカメラを搭載。解像度が大幅に向上し、編集、トリミング、ズームが可能な画像が得られる。
また、従来のGalaxy S10よりも大型のセンサーを搭載しており、より多くの光を取り込めるため、低光量の状況でも豊かな画像品質を得られるとしている。S20 Ultraは、センサーレベルで9ピクセルを1つに結合するnona-binningテクノロジーにより、高解像度の108MPモードと12MPモードを動的に切り替えるオプションを採用している。
Galaxy S20はズームテクノロジーを搭載し、遠く離れていても、近くにズームインが可能。Galaxy S20やS20+で最大30倍ズーム、スペースズーム、AIベースの超解像ズーム、S20 Ultraでは最大100倍のスペースズームと10倍ハイブリッド光学ズームを搭載している。
また、Galaxy S20、S20+、S20 Ultraの3つのモデルは8K(7680×4320)ビデオ撮影が可能。撮影した8Kビデオは、Samsung QLED 8Kテレビで再生して楽しんだり、8K映像を鑑賞している途中で右上のキャプチャボタンを押すことで3,300万画素の静止画として保存が可能だという。
商品名 | Galaxy S20 5G | Galaxy S20 + 5G | Galaxy S20 Ultra 5G |
画面サイズ | 6.2インチ | 6.7インチ | 6.9インチ |
イメージセンサーサイズ | 1/1.76″ | 1/1.76″ | 1/1.33″ |
高解像度カメラ | 64MP | 64MP | 108MP |
スペースズーム | 3倍 | 3倍 | 10倍 |
光学ズーム | 最大ズーム30倍 | 最大ズーム30倍 | 最大ズーム100倍 |
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-02-12 ]
[ TAG : SAMSUNG 8K 5G]
関連する記事
![]() |
サムスン、第6世代V-NAND採用のSamsung SATA SSD「870 EVO」発売日本サムスン株式会社の販売特約店であるITGマーケティング株式会社は、サムスン最新の3ビットMLC(Multi Level Cell)=TLC(Triple Level Cell)... 続きを読む |
![]() |
アストロデザイン、独Spin Digital主催8Kライブストリーミング実証実験に参加アストロデザイン株式会社は、2020年12月9日にポーランドとドイツ、日本、アメリカ、ブラジルを結んで行われた8Kライブストリーミングの実証実験に参加したことを発表した。 同... 続きを読む |
![]() |
キヤノンと長崎県五島市、久賀島・奈留島の世界文化遺産と自然を紹介する8K映像を制作キヤノンは長崎県五島市と協働で、2018年に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を構成する12の資産のうち、五島市に所在する「久賀島(ひさかじま)の集... 続きを読む |
![]() |
アストロデザイン、シャープ8Kカムコーダー「8C-B60A」の改良モデル「AA-4814-B」発売アストロデザイン株式会社は、シャープ株式会社製8Kカムコーダー「8C-B60A」を改良した新しい8Kカムコーダーとして「AA-4814-B」を2020年10月に発売する。希望小売価... 続きを読む |
![]() |
キヤノン、TBSテレビ「世界遺産」でキヤノン8Kカメラで撮影した空撮映像などを放送瑠璃堂内部での撮影の様子 キヤノンが番組提供しているTBSテレビ「世界遺産」(毎週日曜日18:00から放送)の4Kおよび8Kで撮影した「4K8K特別編」が2020年10月4日... 続きを読む |
- 三友、KANDAOの8K VRカメラシステム「QooCam 8K Enterprise」と「QooCam Live」を発売 (2020-09-15)
- アストロデザイン、スマートフォン端末で8Kストリーミング配信を楽しめる「My 8K」On Demandを共同開発 (2020-08-27)
- ITGマーケティング、会員制の法人専用直販サイト「ITG Direct」オープン (2020-08-20)
- ITGマーケティング、Samsung NVMe M.2 SSD「970 EVO Plus」とUSB 3.1 Gen 2接続NVMe外付けケースのバンドルモデルを発売 (2020-07-30)
- サムスン、最大8TBのSamsung SATA SSDの第2世代QLC NANDを採用した「870 QVO」を発売 (2020-07-29)
- 三信電気、中継現場で最大4chのカメラ入力をスイッチング可能なLiveUの送信機「LU800」を発表。4K HDR、5Gにも対応 (2020-06-03)