[再現NAB2020:アストロデザイン]2K以下の低解像度動画像を最大8K解像度までアップスケール可能な「AI Scaler SP-2030」
2020-04-24 掲載

ノンリニア編集/VFXソフト上で動作するOpen FXプラグインソフトウェア「AI Scaler」

アストロデザインの「AI Scaler(ASTRO Intelligence Scaler)SP-2030」は、Davinci Resolveなどのノンリニア編集/VFXソフト上で動作するOpen FXプラグインソフトウェア。アーカイブ映像をはじめとする2K以下の低解像度の動画像を最大8K解像度までアップスケールすることが可能。
同製品は入出力画像のサイズを、最小1×1~最大8192×8192まで任意に設定可能。また、一般的なSD→4K/8K、HD→4K/8K、4K→8Kといったアップスケールだけでなく、シネマ解像度や非正方ピクセルにも対応している。

2K→4K等のマスタリングや、VFXやアニメーションのアップスケール編集を行うポストプロダクションでの使用を想定しており、動画編集の実用に耐えうる処理速度を実現している。また、画像のスケーリング技術に、自社開発したニューラルネットワークを用いている。自社開発によって、高画質と高速処理の両立を実現したという。
■一言アピール!
AI Scalerは、現在ハリウッドの4Kストリーミング配信や映画供給を行う大手プロダクション様からも高い評価をいただいています。高画質映像を求める世界中のお客様にご評価いただきたいと思います。
[ Category : NAB2020, NEWS, SPECIAL ]
[ DATE : 2020-04-24 ]
[ TAG : アストロデザイン NAB2020 再現NAB2020]
この記事に関連する記事一覧
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:アストロデザイン編動画レポート ■AM-3825 ■DM-3430 ■Tamazone Player HP-7524 製品レポート ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:アストロデザイン]22.2chオーディオデコーダー「MA-1851」22.2chオーディオデコーダー「MA-1851」 新4K8K衛星放送のBS8Kで放送されている8Kの魅力は、映像だけでなく22.2ch音声も含めたトータルの体験にあると考え... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]アストロデザイン「Tamazone Player HP-7524」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。アストロデザイン社から「Tamazone Player HP-... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:アストロデザイン]小型・軽量で8Kライブ出力が可能な8K 60Hzポータブルカメラ「AB-4831」小型・軽量・低価格を実現した8K 60Hzポータブルカメラ「AB-4831」 8K 60Hzポータブルカメラ「AB-4831」は、新しいセンサーを採用し、小型・軽量で8Kライ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:アストロデザイン]8K映像展示システムを低価格で実現。8K再生装置Tamazone Player「HP-7524」60seconds Shoots Tamazone Workstationの技術を活用し、Windows環境で高画質な8K映像を再生可能な「HP-7524」 ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:アストロデザイン]31.5インチ4K OLEDモニタ「DM-3430」60seconds Shoots アストロデザイン初となるOLEDモニタ「DM-3430」 アストロデザイン初となるOLEDモニタ「DM-3430」は、... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]アストロデザイン「DM-3430」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。アストロデザイン社から「DM-3430」をご紹介いただきました... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]アストロデザイン「AM-3825」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。アストロデザイン社から「AM-3825」をご紹介いただきました... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:アストロデザイン]豊富な音声入出力インターフェースを搭載した12G-SDIオーディオモニタ「AM-3825」60seconds Shoots 12G-SDIオーディオモニタ「AM-3825」 12G-SDIオーディオモニタ「AM-3825」は、12G-SDI、MADI、D... 続きを読む |
- [再現NAB2020:動画]エーディテクノ「LCD1017」 (2020-06-08)
- [再現NAB2020:動画]エーディテクノ「UH2380S」 (2020-06-08)
- [再現NAB2020:動画]Digital Forecast「UHD_SOT/UHD_OSR」 (2020-06-08)
- [PRN Magazine]ISSUE 13 特別版をPDFにて配布中! (2020-05-26)
- [再現NAB2020]まとめ:パナソニック(ビジネス)編 (2020-05-20)
- [再現NAB2020]まとめ:TVU Networks編 (2020-05-20)
特集記事
![]() |
CES2021 オールデジタルのオンライン開催となったCES2021をレポートする。 |
![]() |
年末イッキ読み! 2020年に話題になった製品の特集やコラム記事をまとめて振り返る。 |
![]() |
PRONEWS AWARD 2020 激動の1年となった2020年の映像業界を、PRONEWS編集部が総括する。 |
![]() |
再現:Inter BEE 2020-Web Trade Show- 11月18日(水)からオンライン開催されるInterBEEを解説する。 |
![]() |
ぼくらのEDIUS X 約3年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「EDIUS X」の魅力を紹介。 |
![]() |
Broadcast & Cinema EXPO 2020 映像制作者、映像業界関係者向け情報イベント配信番組。 |
![]() |
ATEM WORLD ラインナップ充実のATEM Miniシリーズの選び方や使いこなしをご紹介。 |
![]() |
SIGGRAPH2020 オンライン開催されたVFXの祭典・SIGGRAPH2020をレポート。 |
![]() |
映像基礎講座 映像の基本や基礎知識を学ぶ。映像制作初心者はもちろん、熟練者ももう一度初心に立ち返ろう。 |
![]() |
Shoot with Vlog cam 個人の動画ブログ「Vlog」が隆盛するいま、Vlog用カメラを通して映像を撮ることを数回にわたり考える。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part II 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part I 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
AfterCOVID-19 映像業界サバイバル 社会的危機となっている新型コロナウイルス拡大の状況を分析し、今何が起こり、何が必要で、その後に何が訪れるのかを考えてみる。 |
![]() |
Film Shooting Rhapsody 上映編 16mmフィルムトライアルルームの荒木泰晴氏によるフィルム特集第2弾。今回はフィルム現像から紹介する。 |
![]() |
再現:NAB2020 米国ラスベガスにて開催予定だった世界最大の放送機器展覧会 2020 NAB Showでお披露目される予定だった内容を再現していく。 |