Dejero製品導入事例:米国人宇宙飛行士が搭乗するSpaceX打ち上げ報道の場合
2020-06-03 掲載

株式会社朋栄の発表によると、同社が国内総販売代理店として活動しているDejero Labs Inc.は、技術提供会社のコンソーシアムに参加し、NASAおよび民間航空宇宙ベンチャーSpaceX社の打ち上げ報道をサポートするためのさまざまな放送技術を提供したという。
SpaceX社の初飛行は、2011年にスペースシャトルが退役して以降9年ぶりに米国内から打ち上げる宇宙船となり、NASAの米国人宇宙飛行士ロバート・ベンケン氏とダグラス・ハーレー氏の2名が搭乗した。ケネディ宇宙センターからの打ち上げは、当初5月27日(現地時間)に予定されていたが、悪天候のため延期され、5月30日(現地時間)に実施された。
同打ち上げ報道にあたり、ニュース報道関係者のグループは、NASAのプレスサイトにおけるソーシャルディスタンス(社会的距離)ガイドラインに従いながら報道することができるソリューションを探してたという。Dejero社の技術を使用した国際的な配信は、国際宇宙ステーションへの打ち上げを余すところなく伝えられるように複数のドームカメラを配置し、そのカメラ映像を使用して行われた。打ち上げまでの数日間、放送局は現場にオペレーターを配置せず、ケネディ宇宙センターのドームカメラの映像を使用した。
Dejero社は、各機器を宇宙船打ち上げ時により幅広く配信でき、映像を共有できるソリューションとして提供。新型コロナウイルス パンデミックへの対策をとりながら、最小限の人数で高品質な放送を容易に行うため、ブロードキャストキットとしてポータブルなラックに収めてケネディ宇宙センター内に配置された。ブロードキャストキットには、映像信号のエンコード用に1Uラックマウント型Dejero PathWayエンコーダー/トランスミッターを2台使用し、低遅延で高画質な映像を出力したという。この映像は、IPビデオ配信ネットワークDejero MultiPointのクラウドで管理され、ケネディ宇宙センター内のさまざまなカメラ映像を低遅延でリアルタイムに各社と同時に共有することができた。
フロリダのローカル放送局であるXJWTは、2台のDejero WayPointレシーバーを使用して、ケネディ宇宙センターにあるPathWayからのカメラ映像を受信し、デコードして出力した。放送局WJXT/放送局WCWJの技術担当アシスタントディレクターであるアリ・ハッサン氏は、今回の取り組みついて以下のようにコメントしている。
WayPoint 2台を使用したことで、これまでよりも多くのカメラ映像をニュースルームに提供できました。2台で合計8チャネルあり、そのうち2系統はケネディ宇宙センター専用です。この2系統のライブカメラ映像は、クラウドストリーミングインフラであるAWS ElementalにWJXTから配信され、Graham Media Group系列の全放送局がデジタルプラットフォーム上で使用しました。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-06-03 ]
[ TAG : 朋栄 Dejero]
関連する記事
![]() |
朋栄、InSync Technologyの4K UHDフレームレートコンバーター「MCC-4K-A」発売株式会社朋栄は、4K UHDフレームレートコンバーター「MCC-4K-A」を発売した。同製品は朋栄とInSync Technology Ltd.が共同で開発し、InSync製品とし... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]朋栄「Envivo Replay」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。朋栄社から「Envivo Replay」をご紹介いただきました... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]朋栄「Dejero」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。朋栄社が取り扱うデジェロ社の「Dejero」をご紹介いただきま... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]朋栄「CG-Portable-A」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。朋栄社から「CG-Portable-A」をご紹介いただきました... 続きを読む |
![]() |
[再現:InterBEE2020]朋栄、InterBEE2020 ONLINE出展概要を発表。IP関連や12G-SDI関連など5カテゴリーの製品/ソリューションを展示※写真は昨年の様子 株式会社朋栄は、2020年11月18日よりオンライン開催されるメディア総合イベント「Inter BEE 2020 ONLINE」に出展する。 50周... 続きを読む |
- Dejero、最新コアソフトウェアCore 5.4をリリース (2020-07-28)
- 朋栄、「ケーブル技術ショー2020 オンライン展示会」出展概要を発表 (2020-06-26)
- InSync Technologyが英国Queen’s Enterprise Awardを受賞 (2020-05-22)
- [再現NAB2020:朋栄]HDで最大16系統のIP入力を、4Kで最大4系統の入力をサポートするIPマルチビューワー「MV-1640IP」 (2020-04-24)
- [InterBEE2019]朋栄ブース:12G-SDIだけでなく、IP関連ソリューションにも力を入れた展示 (2019-11-21)