アストロデザイン、MPEG-4 AAC 22.2ch対応オーディオデコーダー「MA-1851」を発売
2020-10-01 掲載

アストロデザイン株式会社は、MPEG-4 AAC 22.2ch/5.1ch/2chオーディオ信号のデコードに対応したオーディオデコーダー「MA-1851」を発売した。希望小売価格は税別1,500,000円。
MA-1851は、MPEG-4 AACオーディオ入力に対応したオーディオデコーダー。HDMI×1 MPEG-4 AAC 22.2ch/5.1ch/2chオーディオ信号をデコードし、HDMI×3またはMADI×1による出力が可能。22.2ch音響システムをシンプルに構築できるという。MA-1851の主な特長は以下の通り。
(以下、プレスリリースより引用)
- MPEG-4 AAC 22.2ch/5.1ch/2chのデコードが可能
- 入力音声モードを自動追従
- ARC/eARC入力に対応
- HDMI(8ch)×3出力、MADI(24ch)×1出力に対応
- 21.2chダウンミックス出力
- 出力音声のディレイ機能
- 入力ステータス、音声レベルメーターを表示
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2020-10-01 ]
[ TAG : アストロデザイン]
関連する記事
![]() |
アストロデザイン、独Spin Digital主催8Kライブストリーミング実証実験に参加アストロデザイン株式会社は、2020年12月9日にポーランドとドイツ、日本、アメリカ、ブラジルを結んで行われた8Kライブストリーミングの実証実験に参加したことを発表した。 同... 続きを読む |
![]() |
アストロデザイン、NxViの小型8Kエンコーダ「Theia T1」の国内販売代理店業務を開始アストロデザイン株式会社は、NxVi Microelectronics Technology株式会社(以下:NxVi社)の8Kエンコーダ「Theia T1」の日本国内における販売代... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020]まとめ:アストロデザイン編動画レポート ■AM-3825 ■DM-3430 ■Tamazone Player HP-7524 製品レポート ... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:アストロデザイン]22.2chオーディオデコーダー「MA-1851」22.2chオーディオデコーダー「MA-1851」 新4K8K衛星放送のBS8Kで放送されている8Kの魅力は、映像だけでなく22.2ch音声も含めたトータルの体験にあると考え... 続きを読む |
![]() |
[再現InterBEE2020:動画]アストロデザイン「Tamazone Player HP-7524」Inter BEE 2020がリアル開催だった場合、展示されたであろう新製品・ソフトウェアを60秒で紹介するコーナー。アストロデザイン社から「Tamazone Player HP-... 続きを読む |
- [再現InterBEE2020:アストロデザイン]小型・軽量で8Kライブ出力が可能な8K 60Hzポータブルカメラ「AB-4831」 (2020-11-27)
- [再現InterBEE2020:アストロデザイン]8K映像展示システムを低価格で実現。8K再生装置Tamazone Player「HP-7524」 (2020-11-25)
- [再現InterBEE2020:アストロデザイン]31.5インチ4K OLEDモニタ「DM-3430」 (2020-11-20)
- [再現InterBEE2020:動画]アストロデザイン「DM-3430」 (2020-11-20)
- [再現InterBEE2020:動画]アストロデザイン「AM-3825」 (2020-11-19)
- [再現InterBEE2020:アストロデザイン]豊富な音声入出力インターフェースを搭載した12G-SDIオーディオモニタ「AM-3825」 (2020-11-19)