キヤノン、RF/EFレンズシリーズ累計生産本数1億5,000万本を達成
2021-02-04 掲載

キヤノンは、同社のEOSシリーズ用交換レンズであるRF/EFレンズシリーズの累計生産本数が世界最多記録の1億5,000万本を達成したことを発表した。
RF/EFレンズシリーズは、銀塩方式のAF一眼レフカメラEOSシリーズ用の交換レンズとして、1987年に宇都宮工場でEFレンズの生産を開始して以来、台湾キヤノン、キヤノンオプトマレーシア、大分キヤノンの4拠点で生産を行い、幅広いユーザーの支持を受け生産本数を伸ばしてきたという。

これまで生産してきた1億5,000万本を並べると、約12,450キロメートルとなり、地球の直径約12,742キロメートルに迫る長さになる。なお、1億5,000万本目に生産したレンズは「RF70-200mm F2.8 L IS USM(2019年11月発売)」だったという。
1987年に、EOSと同時に誕生したEFレンズは、「USM(Ultrasonic Motor=超音波モーター)」や「IS(Image Stabilizer=手ブレ補正機構)」、「DO(Diffractive Optics=積層型回折光学素子)」など、世界初となる技術を搭載している。
2018年には「EOS Rシステム」が誕生し、大口径・ショートバックフォーカスにより、EOSシリーズの基本コンセプトである「快速・快適・高画質」を実現する「RFレンズ」が加わり、レンズ全体で合計118種類のレンズラインアップを形成し、撮影領域を拡大してきた。
また、これらのレンズ群に支えられ、レンズ交換式デジタルカメラは2003年から17年連続でシェア世界No.1、2019年9月にはレンズ交換式カメラEOSシリーズが累計生産台数1億台を達成している。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2021-02-04 ]
[ TAG : Canon]
関連する記事
![]() |
キヤノン、世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」を体感できる映像空間を構築キヤノンの発表によると、自治体向けに、歴史・文化資源を活用して地域の魅力を発信する映像空間ソリューションの提供開始を発表した。第一弾として、大阪府堺市が2021年3月13日にオープ... 続きを読む |
![]() |
[CP+2021] キヤノン、出展概要を発表。特設サイト「Canon Imaging Channel」を開設し動画コンテンツ配信キヤノンは、2021年2月25日よりオンライン開催される「CP+2021 ONLINE」に出展する。 同社は、「Catch your Moment. それぞれの一瞬をつかまえ... 続きを読む |
![]() |
キヤノン、ボリュメトリック技術と伝統芸能がコラボした市川海老蔵主演・演出ライブ配信に協力キヤノンは、2021年2月20日19時よりオンラインリアルタイム配信される市川海老蔵 主演・総合演出「EBIZO THEATER NPO法人設立記念公演「Earth & Human... 続きを読む |
![]() |
キヤノン、Canon Creator Society LIVEのアーカイブ配信開始キヤノンは、2020年12月2日~3日に開催したCanon Creator Society LIVEのアーカイブ配信を開始した。 Canon Creator Soci... 続きを読む |
- キヤノン、公式ファングッズにRFレンズ型マグカップやタンブラー、ギフトボックス発売 (2020-12-14)
- [再現InterBEE2020:キヤノン]RFマウント採用、軽量・コンパクトで機動性も高いデジタルシネマカメラ「EOS C70」 (2020-12-02)
- [再現InterBEE2020:動画]キヤノン「EOS C70」 (2020-12-01)
- キヤノン、「Canon Creator Society LIVE」開催。クリエイターが一堂に会し、キヤノン製品で実現するクリエイティブについて語る (2020-11-27)
- キヤノン、エントリーユーザー向けミラーレスカメラ「EOS Kiss M2」の発売日が決定 (2020-11-20)