Inter BEE 2008 スペシャルレポート
2008-12-02 掲載

国際放送機器展 “Inter BEE 2008“(インタービー)では、PRONEWSチームが総力を結集してレポート記事を掲載中です!
デイリーレポート
[InterBEE2008]Day01―カメラに見られる映像業界の未来を考える
InterBEEで情報をつかむには、くまなく歩くことだ。歩くことによって映像のトレンドが、浮かび上がって… (続きを読む)
[InterBEE2008]Day02―ソリッドメディア時代のノンリニア編集環境
InterBEE2日目である。昨日のカメラに続きその素材をどう料理するのか? その部分を担うノンリニア編集… (続きを読む)
[InterBEE2008]Day03―ファイルベース化で重要になるサポート製品とその周辺
ファイルベース化で重要になるサポート製品 やはり今年のInter BEE 2008でのテーマは、テープレスやファ… (続きを読む)
[InterBEE2008]Day03+―3日間を終えて…
3日間の映像祭典終了。来場者の思うこと… 出口インタビューを敢行。様々な意見が聞かれ、その声がその… (続きを読む)
ブースレポート(アルファベット順)
主な更新記事情報
すべてのブースレポート一覧はこちら- 2008.11.22 [InterBEE2008]Day03+―3日間を終えて…
- 2008.11.22 [InterBEE2008]Day03―ファイルベース化で重要になるサポート製品とその周辺
- 2008.11.22 [InterBEE2008]ボーゲンイメージング株式会社ブースレポート
- 2008.11.22 [InterBEE2008]日立マクセル株式会社ブースレポート
- 2008.11.21 [InterBEE2008]会場を彩るイベントコンパニオン特集!
- 2008.11.21 [InterBEE2008]ザハトラー・ジャパン株式会社ブースレポート
- 2008.11.21 [InterBEE2008]ヴィンテンジャパン株式会社ブースレポート
- 2008.11.21 [InterBEE2008]クォンテル株式会社ブースレポート
- 2008.11.21 [InterBEE2008]Day02―ソリッドメディア時代のノンリニア編集環境2008
- 2008.11.21 [InterBEE2008]アドビシステムズブースレポート
- 2008.11.21 [InterBEE2008]アビッドテクノロジー株式会社ブースレポート
- 2008.11.21 [InterBEE2008]株式会社朋栄ブースレポート
- 2008.11.21 [InterBEE2008]オートデスク株式会社ブースレポート
- 2008.11.21 [InterBEE2008]ソニー株式会社ブースレポート
- 2008.11.20 [InterBEE2008]池上通信機株式会社ブースレポート
- 2008.11.20 [InterBEE2008]日本ビクター株式会社ブースレポート
- 2008.11.20 [InterBEE2008]株式会社東芝ブースレポート
- 2008.11.20 [InterBEE2008]西華産業株式会社ブースレポート
- 2008.11.20 [InterBEE2008]フォーカルポイント・コンピュータ株式会社ブースレポート
- 2008.11.20 [InterBEE2008]キヤノンマーケティング株式会社ブースレポート
- 2008.11.20 [InterBEE2008]Day01―カメラに見られる映像業界
- 2008.11.19 [InterBEE2008]パナソニック株式会社ブースレポート
- 2008.11.19 [InterBEE2008]小粒でも激辛!”まめカム”HDのワークフローを試してみた!
- 2008.11.19 Inter BEE 2008、いよいよ開幕[随時更新中]
InterBEEとは
Inter BEEは、音と映像と通信のプロフェッショナル展として、国内外のトップレベルの放送機器、映像機器、音響機器、周辺アプリケーションやソリューションが一堂に会する国際放送機器展です。
今日、世界中で放送のデジタル化の波が急速に広がっており、加速度的に進むとわれる放送と通信の融合・連携から生まれる新たなサービスを見据えたソリューション提案が必要となっており、Inter BEEの出展製品のバリエーションは年々広がっています。
世界最先端の技術が披露されるInter BEEは、プロフェッショナルのニーズに応え、国内外のマーケットを視野に入れつつ、業界情報を着実にターゲットへ発信し、出展者と来場者の皆様にとって、効果的で有意義な情報交流やビジネス創出の場をご提供しています。
InterBEE2008 オフィシャルサイトはこちら
[ Category : SPECIAL, Inter BEE 2008 ]
[ DATE : 2008-12-02 ]
[ TAG : Inter BEE]
この記事に関連する記事一覧
![]() |
PRONEWS Radio ”10周年記念InterBEE2017特集号”今年も好評!聞くだけでInter BEE早わかり! PRONEWS Radio InterBEE2017の見所まとめを最終日1回限りで“まるっ”と現地からラジオ番組でお届けします... 続きを読む |
![]() |
[InterBEE2015]会場を彩るイベントコンパニオン特集!InterBEE2015会場で見かけた、ブースを華やかに彩るコンパニオンさんをご紹介します。皆さん快く撮影に応じていただけました。ありがとうございました! 写真をクリックする... 続きを読む |
![]() |
[InterBEE2012]会場を彩るイベントコンパニオン特集!InterBEE2012会場で見かけた、ブースを華やかに彩るコンパニオンさんをご紹介します。皆さん快く撮影に応じていただけました。ありがとうございました! ... 続きを読む |
![]() |
Inter BEE 2012 スペシャルレポート国際放送機器展 "Inter BEE"(インタービー)が、今年は11月14日(水)から11月16日(金)にかけて千葉幕張メッセにて開催されました。PRONEWSでは今年もInt... 続きを読む |
![]() |
[InterBEE2011]出口調査InterBEE2011も無事終了しました。来場者の方々から率直なInterBEEの感想を直撃してみました。 出口インタビューに答えていただいた皆様ありがとうございました。や... 続きを読む |
![]() |
[Wonder7]miracle03:InterBEE3日目!最終日に映像新時代の夜明けを見た!小寺信良 @nob_kodera 時代はオールインワン? InterBEE2011最終日は、ソニーのコンパクトスイッチャー「MCS... 続きを読む |
![]() |
[Wonder7]miracle02:InterBEE2日目!お宝を掘り起こせ!高野光太郎 @takanok 2日目、前々から気になっていたGoPro2を銀一ブースに観に行って来ました。GoPro1との違いはHDMI... 続きを読む |
![]() |
[Wonder7]miracle01:InterBEE初日!すばらしき映像業界のお祭りへようこそ!高野光太郎 @takanok 今日はCanonブースでのEOS C300のセミナー仕込みに時間を取られ、残念ながら、ほとんど情報収集は出... 続きを読む |
![]() |
[InterBEE2011]会場を彩るイベントコンパニオン特集!写真をクリックすると拡大画像を別ウインドウで開きます。 ... 続きを読む |
- Inter BEE 2011 スペシャルレポート (2011-11-02)
- [InterBEE2010]株式会社新輝ブースレポート (2010-11-29)
- [InterBEE2010]株式会社アスクブースレポート (2010-11-29)
- [InterBEE2010]株式会社テクノハウスブースレポート (2010-11-29)
- [InterBEE2010]ティアック株式会社ブースレポート (2010-11-29)
- [InterBEE2010]株式会社東通インターナショナルブースレポート (2010-11-29)
特集記事
![]() |
映像基礎講座 Episode 2 2020年8月に公開された特集「映像基礎講座」続編。引き続き映像の基本や基礎知識を学ぶ。 |
![]() |
CES2021 オールデジタルのオンライン開催となったCES2021をレポートする。 |
![]() |
年末イッキ読み! 2020年に話題になった製品の特集やコラム記事をまとめて振り返る。 |
![]() |
PRONEWS AWARD 2020 激動の1年となった2020年の映像業界を、PRONEWS編集部が総括する。 |
![]() |
再現:Inter BEE 2020-Web Trade Show- 11月18日(水)からオンライン開催されるInterBEEを解説する。 |
![]() |
ぼくらのEDIUS X 約3年ぶりのメジャーバージョンアップとなる「EDIUS X」の魅力を紹介。 |
![]() |
Broadcast & Cinema EXPO 2020 映像制作者、映像業界関係者向け情報イベント配信番組。 |
![]() |
ATEM WORLD ラインナップ充実のATEM Miniシリーズの選び方や使いこなしをご紹介。 |
![]() |
SIGGRAPH2020 オンライン開催されたVFXの祭典・SIGGRAPH2020をレポート。 |
![]() |
映像基礎講座 映像の基本や基礎知識を学ぶ。映像制作初心者はもちろん、熟練者ももう一度初心に立ち返ろう。 |
![]() |
Shoot with Vlog cam 個人の動画ブログ「Vlog」が隆盛するいま、Vlog用カメラを通して映像を撮ることを数回にわたり考える。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part II 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
Camera Preview 2020 Part I 2019年から2020年春にかけて発表された話題の新製品やカメラシステムを紹介。 |
![]() |
AfterCOVID-19 映像業界サバイバル 社会的危機となっている新型コロナウイルス拡大の状況を分析し、今何が起こり、何が必要で、その後に何が訪れるのかを考えてみる。 |
![]() |
Film Shooting Rhapsody 上映編 16mmフィルムトライアルルームの荒木泰晴氏によるフィルム特集第2弾。今回はフィルム現像から紹介する。 |