PR の一覧
![]() |
TooとDropbox Japan、ウェブセミナー「テレワーク時代における映像制作ワークフローの時短テクニック」開催株式会社TooとDropbox Japan株式会社は、2021年2月17日にウェブセミナー「テレワーク時代における映像制作ワークフローの時短テクニック」を開催する。受講料は無料で、...続きを読む
[ DATE : 2021-02-05 ] |
![]() |
[with SanDisk]Vol.02 速い・軽い・大容量の映像制作マルチプレイヤー「サンディスク エクストリーム プロ ポータブルSSD」txt:宏哉 構成:編集部 映像制作でのポータブルSSD活用術 映像制作の現場でのストレージデバイスとして、SSDの活用は当たり前になっている。 編集用PCのシステム...続きを読む
[ DATE : 2020-12-21 ] |
![]() |
[OnGoing Re:View]Vol.119 コスパ最強の32型リファレンスモニター~BenQ「SW321C」レビューtxt:鈴木佑介 構成:編集部 大型モニターでの4K画質カラーマネジメントにおすすめ「SW321C」 ここ数年盛り上がったカラーグレーディングブームもひと段落、というよ...続きを読む
[ DATE : 2020-12-16 ] |
![]() |
[with SanDisk]Vol.01 EOS R5の性能を十分に引き出す高速・安心感を実現~サンディスク エクストリーム プロ CFexpress Type Bカード/リーダーtxt:井上卓郎 構成:編集部 8K RAW動画の記録も楽々こなすサンディスク エクストリーム プロ CFexpress Type Bカード/リーダー 近年、映像製作に...続きを読む
[ DATE : 2020-12-15 ] |
![]() |
[映像人]Vol.03 カメラマンが語るCM・映画・ドラマの世界~TFC Plus/OND°小宮山充氏、TFC Plus細田淳一氏txt・構成:編集部 CM、映画、ドラマ制作現場の今 「Broadcast&Cinema EXPO」シネマカメラ用ズームレンズ「Premista」特集では、ゲストに実際...続きを読む
[ DATE : 2020-12-09 ] |
![]() |
[OnGoing Re:View]Vol.115 BenQ「SW321C」ハイブリッドフォトグラファーのベストチョイスモニターPhoto&txt:竹本宗一郎(ZERO CORPORATION) 構成:編集部 制作用モニターは映像品質を監視する測定機器 フリーで映像制作をしている友人が「新しく買...続きを読む
[ DATE : 2020-11-13 ] |
![]() |
[Point of View]Vol.104 IP活用で放送クオリティ・コンパクトシステムによるライブ配信を実現~パナソニック映像「東京03単独公演ライブ配信」txt:岩沢卓(バッタネイション) 構成:編集部 人気お笑いトリオ 東京03の単独公演をライブ配信 2020年9月に東京都内の劇場で4日間にわたって上演された第22回 ...続きを読む
[ DATE : 2020-11-10 ] |
![]() |
[Point of View]Vol.103 スターコミュニケーションズが提供する1試合10万円からスポーツ中継を可能にするクラウドプロダクションソリューションとはtxt・構成:編集部 コロナ禍で番組制作のスタイルに変化あり 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、テレビ番組の制作現場に変化が起きている。出演者やスタッフが1か所に集...続きを読む
[ DATE : 2020-10-28 ] |
![]() |
[Adobe MAX 2020の歩き方]初のオンライン開催でいつでもどこからでも参加可能!注目すべきポイントはここだ!毎年恒例のAdobe MAXが2020年10月21日から23日まで(米国時間:10月20日から22日まで)の3日間、オンラインで開催される。PRONEWS編集部視点で、見所などを「...続きを読む
[ DATE : 2020-10-02 ] |
![]() |
[OnGoing Re:View]Vol.103 カラーマネージメントモニターとしてのBenQ「SW321C」の実力を問うtxt:小島真也 構成:編集部 BenQのフラッグシップ機「SW321C」 今夏にBenQから発売されたAQCOLORシリーズの新フラッグシップモデルが「SW321C」...続きを読む
[ DATE : 2020-09-28 ] |
![]() |
[映像人]Vol.02 カメラマンとVEが語るテレビ放送の世界~フジ・メディア・テクノロジー吉池憲太郎氏、中井章晴氏txt・構成:編集部 放送現場の世界とは 「Broadcast&Cinema EXPO」第一回「FUJINONスペシャル」では、ゲストに「FUJINONレンズの魅力」や...続きを読む
[ DATE : 2020-09-24 ] |
![]() |
[映像人]Vol.01 制作スタッフが語る撮影現場の今!共同テレビ佐藤勝彦氏インタビューtxt・構成:編集部 放送カメラマンへの道のりとは 2020年7月8日にライブ配信した放送・シネマ業界の旬な情報を生配信でお届けするPRONEWS主催の新企画「Broa...続きを読む
[ DATE : 2020-08-20 ] |
![]() |
Evans Research、ビデオ編集や映像制作に使用するソフトウェア製品に関するアンケートを実施。1,000円分のAmazonギフト券がゲットできるチャンス!Evans Research社は、ビデオソフトウェアユーザーの変化するニーズを把握するため、アンケートを実施している。参加条件に該当し、同アンケートに協力した先着350名にはAma...続きを読む
[ DATE : 2020-06-23 ] |
![]() |
[OnGoing Re:View]Vol.85 BenQの写真・動画編集向けカラーマネジメントモニター「SW321C」レビューtxt:岡田太一(株式会社スタッド) 構成:編集部 ユーザーファーストのマネジメントモニターBenQ「SW321C」 BenQ「SW321C」は、写真・動画編集向けカラ...続きを読む
[ DATE : 2020-05-19 ] |
![]() |
[OnGoing Re:View]Vol.84 セキュリティー対策、故障補償、高速伝送を実現~バイオスSSDポータブルドライブEclairPROシリーズ「EP29CB3」txt:千葉孝 構成:編集部 バイオス初のポータブルSSDが登場! 日々の撮影の現場において、データの安全な管理と運用は皆さんも頭を悩ませるところだと思います。データマ...続きを読む
[ DATE : 2020-05-11 ] |
![]() |
[OnGoing Re:View]Vol.77 小さくても大きなパワー出力!小さな巨人IDX micro Battery Systemtxt:猿田守一 構成:編集部 小型・軽量で高性能なバッテリー「Imicro-150」「Imicro-98」登場 今回IDX社よりA-Vmicro2(Micro 2ch...続きを読む
[ DATE : 2020-04-07 ] |
![]() |
[Point of View]Vol.101 音楽収録現場でのAston Microphones導入事例~エフエム東京 レコーディング・スタジオ「Iris」txt:岩沢卓(バッタネイション) 構成:編集部 Aston Microphonesで音楽の収録を~衛星デジタル放送「MUSIC BIRD」 2015年に設...続きを読む
[ DATE : 2020-03-13 ] |
![]() |
[Viva! Storage]Vol.08 Samsung SSDを収録メディアに選んだ理由とは?~JVCケンウッドGY-HC550/500開発者インタビューtxt:宏哉 構成:編集部 ProRes 422 HQ 10bitフォーマットを採用したJVC GY-HC550/500 2019年末に、ハンドヘルド型の業務用4K60...続きを読む
[ DATE : 2020-02-28 ] |
![]() |
[OnGoing Re:View]Vol.66 EclairPRO Mobile。その安全性への味わい深さtxt:林和哉 構成:編集部 HDDはデータ管理の要 秋から冬に掛けて、色づいた木々やお祭りごとなど、被写体が魅力的な良い季節ですね。皆さんも沢山の映像を撮られて、デー...続きを読む
[ DATE : 2019-12-26 ] |
![]() |
[Point of View]Vol.100 ポスト・マローンのライブツアー「Runway」でAJAのKi Pro GOを導入AJA製品を活用したコンサート演出 ポスト・マローンは今秋、ライブツアー「Runway」を敢行し、ジャンル・ベンディング(様々なジャンルの楽曲を繋ぐスタイル)の音楽だけで...続きを読む
[ DATE : 2019-12-23 ] |
![]() |
[OnGoing Re:View]Vol.64 Panasonic LUMIX S1Hがみせた無限大の可能性~大型サイネージ撮影での活用術txt:照山明 構成:編集部 Panasonic LUMIX DC-S1H活用事例 最近、S1Hを現場に持っていく事が増えている。LUMIX GH2/4/5とマイクロフ...続きを読む
[ DATE : 2019-12-10 ] |
![]() |
[Viva! Storage]Vol.07 Samsung Portable SSD T5とSIGMA fpの使用レポートtxt:照山明 構成:編集部 Samsung Portable SSD T5×SIGMA fpで実現するワークフロー ほとんど、というかまったく情報のリークもなく、先日...続きを読む
[ DATE : 2019-11-01 ] |
![]() |
[Exploring ZEISS eXtended Data]Vol.03 マリモレコーズ×フィニット対談編~eXtended Dataのレンズデータが撮影部とCG部にもたらした効果とは?txt・構成:編集部 CG合成ワークフローを大きく変えるeXtended Data カールツァイスから、eXtended Dataの幅広い認知と活用を目指して、検証実験...続きを読む
[ DATE : 2019-10-31 ] |
![]() |
[Exploring ZEISS eXtended Data]Vol.02 ポスプロ工程合理化の方法とは?実践・eXtended Dataワークフローtxt・構成:編集部 ショートムービー「MORPHO」が実現するまで マリモレコーズとCG制作を手掛けるフィニットは、カールツァイスからの打診でeXtended Dat...続きを読む
[ DATE : 2019-10-30 ] |
![]() |
[Exploring ZEISS eXtended Data]Vol.01 CGと実写合成に関わるスタッフは必見。レンズ特性情報を得られるZEISS eXtended Dataの魅力とは?txt・構成:編集部 eXtended Dataを活用したVFXワークフローが今明かされる NABやIBCで、シネマカメラ用レンズの新製品発表が続いている。各社ラージフ...続きを読む
[ DATE : 2019-10-28 ] |