[InterBEE2014]エム・アンド・アイネットワークブース:バーチャルスタジオシステム「TVS-1000」などのdatavideo新製品を展示
2014-11-24 掲載

datavideoはモニターやスイッチャー、レコーダー、コンバーター、インカム、リモコンカメラ、伝送装置、プロンプター、RCUなどイベント関係やCATV局などに最適なビデオ機器を多数揃えている会社だ。スイッチャーやモニターが一体になったオールインワンのモバイルスタジオなどか海外で需要が高く、同社でも多数の機種をラインナップしている。
国内でdatavideoの代理店を勤めているエム・アンド・アイ ネットワークは、今回InterBEEでdatavideoの新製品をいくつか出展しているが、その一つがバーチャルスタジオシステムTVS-1000だ。TVS-1000本体は19インチラックマウントとなっており、モニターやカメラ、スイッチャーコントロールパネルやマウスなどを接続するだけで簡単にシステムを組むことができる。操作を行うモニターには素材やカメラ入力の画像などが表示され、それらを選択することで、操作も至って簡単に行える。こうしたバーチャルスタジオシステムでは背景セットのCG画像をどうするかが問題になるが、予め30ほどの画像が入っておりそこから選択することができるようになっている。また、datavideoのWebサイトから追加購入することもできるので、背景に飽きが来ても差し替えが可能だ(ユーザー登録することで無料で使えるものもあり、有料のものでも40ドルから)。
今回のシステムには新製品のスイッチャーコントロールパネルRMC-220やリモコンカメラPTC-120とそのリモコンRMC-190などがセットされていたが、カメラはもちろん一般のものが使用できる。




[ Category : NEWS, SPECIAL, Inter BEE 2014 ]
[ DATE : 2014-11-24 ]
[ TAG : M&I]
この記事に関連する記事一覧
特集記事
![]() |
Inter BEE 2019 千葉幕張メッセにて開催される国際放送機器展“Inter BEE“をレポート。 |
![]() |
InterBEE 2019の歩き方 今年もInterBEEの歩き方をジャンル別にピックアップし、6種類のコースを紹介。 |
![]() |
Film Shooting Rhapsody フィルム撮影の経験をしたい人に向けてフィルム撮影で必要な各種の工程について解説していく。 |
![]() |
IBC2019 欧州最大の業務用映像・音響の専門展示会「IBC2019」をレポート。 |
![]() |
新世紀シネマレンズ漂流 シネマレンズを中心に一眼やミラーレスデジタルカメラの動画撮影機能と組み合わせて使われる交換レンズの最新動向を紹介する。 |
![]() |
BIRTV2019 中国・北京の中国国際展覧中心で開催された展示会「BIRTV 2019」をレポート。 |
![]() |
SIGGRAPH2019 世界最大のコンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術に関する学会・展示会SIGGRAPH2019をレポート。 |
![]() |
QBEE2019 九州放送機器展(QBEE)をいつもの会場練り歩き方式でレポート。 |
![]() |
4K・8K映像技術展Report 東京ビッグサイト青海展示棟にて開催された4K・8K映像技術などの最新技術が一堂に出展する「通信・放送Week2019」をレポート。 |
![]() |
DSJ2019 幕張メッセで開催された国内最大のデジタルサイネージの展示会「DSJ2019」をレポート。 |
![]() |
Digital Cinema Bülow VIII~Cine Gear 2019 米国ハリウッドのパラマウントスタジオ内で開催された映画撮影機材の専門展示会「Cine Gear Expo」をレポート。 |
![]() |
After Beat NAB SHOW 2019 東京・秋葉原のUDXにて開催されたAfter NAB Show 2019をレポート。 |
![]() |
NAB2019 米国ネバダ州ラスベガスにて開催される世界最大の放送機器展覧会「NAB2019」をレポート。 |
![]() |
SXSW2019 テキサス州オースティンで開催されたSXSW2019をレポート。 |
![]() |
CP+2019 パシフィコ横浜にて開催されたカメラと写真の総合展示会「CP+2019」をレポート。 |