サムスン、4ビットMLCを採用したテラバイトクラスのストレージSamsung SSD「860 QVO」を発売
2019-01-18 掲載

日本サムスン株式会社の販売特約店であるITGマーケティング株式会社は、サムスンの最新4ビットMLC(Multi Level Cell)V-NANDフラッシュを採用したSATA 3.0(6Gbps)インターフェース対応のSSD「860 QVO」を2019年1月下旬より順次販売する。希望小売価格はオープン。ラインナップ、市場想定価格は以下の通り。
「860 QVO 1TB」市場想定価格:税込17,500円
「860 QVO 2TB」市場想定価格:税込40,000円
「860 QVO 4TB」市場想定価格:税込79,000円
860 QVOは、最新の4ビットMLC V-NANDと実績のあるMJXコントローラを採用したことで、最大550MB/sの読み出し速度と最大520MB/sの書き込み速度を実現。Intelligent TurboWrite(インテリジェントターボライト)テクノロジにより書き込み速度を高速化し、可変容量のバッファを拡大して長期間にわたって高パフォーマンスを維持するとしている。Samsung V-NANDテクノロジを採用した860 QVOの限定保証は、3年間または最大1,440TBW(=Total Byte Written:総書き込みバイト量)。

ECCアルゴリズムと新しいMJXコントローラで処理を高速化しており、向上したキュー対応TRIMにより、Linuxの互換性がアップするとしている。また、複数のストレージソリューションをシンプルで高速な1つの大容量SSDにアップグレードすることで、OSアプリケーションと大容量のデータの両方を1つにまとめることができる。
管理ソフトウェア「Samsung Magician」(日本語対応)はドライブの健康状態を監視する管理ソフトウェア。一連の使いやすいツールによりドライブを常に最新の状態に維持し、パフォーマンスの向上も可能。
[ Category : NEWS ]
[ DATE : 2019-01-18 ]
[ TAG : SAMSUNG]
関連する記事
![]() |
サムスン、書き込み速度が従来モデルより最大53%向上したSamsung NVMe M.2 SSD「970 EVO Plus」を発売日本サムスン株式会社の販売特約店であるITGマーケティング株式会社は、Samsung V-NANDを搭載した、M.2フォームファクタのNVMe(Non-Volatile Memor... 続きを読む |
![]() |
サムスン、microSDカード「EVO Plus」の512GBモデルを発売日本サムスン株式会社の販売特約店であるITGマーケティング株式会社は、UHS-Iスピードクラス3(U3)に準拠したサムスンのmicroSDXCカード「EVO Plus」の512GB... 続きを読む |
![]() |
[InterBEE2018]日本サムスンブース:Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kとベストマッチの外付けSSD「Samsung Portable SSD T5」を展示日本サムスンブース 360°全天球動画 RICOH THETA Vで撮影した360°全天球動画です。視点変更機能を利用するにはPC版Google Chromeブラウザ... 続きを読む |
![]() |
[InterBEE2018]日本サムスンとITGマーケティング、InterBEE 2018の出展概要を発表。「4K8K時代の映像を支えるSamsung SSD」をコンセプトにSamsung SSDを活用した映像制作を提案ブースイメージ 日本サムスン株式会社と、その販売特約店であるITGマーケティング株式会社は、2018年11月14日から16日の期間中に千葉・幕張メッセで開催される国際放送機器... 続きを読む |
![]() |
サムスン、Thunderbolt 3テクノロジーを採用した外付けSSD「Samsung Portable SSD X5」を発売日本サムスン株式会社の販売特約店であるITGマーケティング株式会社は、Thunderbolt 3テクノロジーを採用した外付けSSDとして「Samsung Portable SSD ... 続きを読む |
- サムスン、「Samsung SSD Forum 2018 Tokyo」を開催。多分野で活躍するSSDの未来を語る (2018-07-19)
- サムスン、Samsung NVMe M.2フォームファクタSSDの新ラインアップ「970 PRO」と「970 EVO」を発売 (2018-04-25)
- 日本サムスン、「Samsung Portable SSD T5」の専用収納ケース入りパッケージモデルを発売 (2018-04-04)
- 日本サムスン、「第1回 4K・8K機材展」に出展。快適な4K・8Kワークフローを提案 (2018-03-30)
- サムスンとパナソニック、FOXが新HDRフォーマットを促進するアライアンスを設立 (2017-09-04)